
レーシングコースでは、今年もカートレースのシリーズ戦を開催しますので、皆さんのご参加お待ちしています。
また、この日は3~4時間程度の一般スポーツ走行(走行料半額)も可能ですので、一般の方の走行もお待ちしています。
各クラスで優勝された方(年間参加者平均が規定数以上のクラスのみ)は、12月のシーズンエンドパーティーで表彰を行います。(無料ご招待です。)
詳細は下記にてご確認ください。
【開催日程】
・第1戦:3月14日(日)→ 4月になる可能性あり
・第2戦:5月16日(日)
・第3戦: 6月20日(日)
・第4戦:8月29日(日)
・第5戦: 10月17日(日)
・第6戦(FINAL):12月12日(日)
※日程は暫定の為、変更になる場合があります。
【規則書等】
2021 IMP Kart Race 特別規則書 2021.1.10作成はこちら(PDF)
2021 IMP Kart Race エントリー用紙はこちら(PDF)
●2020年からの主な変更点
①全戦7戦⇒6戦に変更(有効ポイント数、シリーズ成立レース数も変更)
②GT2クラスでMOJO D2、SL6などセミハイグリップタイヤはTTタイムに0.5秒加算とする。
③GT2クラスでハイグリップタイヤ(MOJO D5はハイグリップタイヤとします)の使用も可能とするが、TTのタイムに1秒加算とする。
【募集案内】
カートが無い方は、レンタルカートをご利用ください。(GT2、RK4、GT4クラスに対応します。)
YZ80/85/125・パンサー・コメット・アバンティ・ロータリーバルブ・他のエンジンは、OPENクラス、または、エキシビションに参加できます。
今年も18歳以上の女性の参加者には、エントリー費の割引(最大50%OFF)を行っていますので、是非この機会に参加してみてはいかがでしょうか。?
また、マイカートで参加の方は、午前中及びお昼休みのスポーツ走行は無料で走行できます。尚、レースに参加されない一般の方もスポーツ走行可能です。(一般の方:2000円+保険料金)
その他、運営スタッフ(女性サポーター・コースオフィシャル)も募集してますので、問い合わせ願います。
参加受付は、開催日1週間前までに、エントリー費と申し込み用紙を提出(郵送可)してください。また、ご来場できない方は、電話をください。
【シリーズ表彰について】
シリーズ表彰は、12月のシリーズエンドパーティー(表彰式&忘年会)で行います。
各クラスで優勝された方(年間参加者平均が規定数以上のクラスのみ)は、12月のシーズンエンドパーティーに無料でご招待されます。但し、コロナウイルス感染拡大状況によっては無い場合もあります。
このレースには、こんな方でも参加できます。
①カートを初めたばかりの方 → 初心者でも乗車可能なRK4クラス(IMPレンタル車両を使用)に参加できます。
②マイカートが無い方 → レンタルカートをご用意しています。(GT2・RK4・GT4クラス)
③キッズの方 → コマー60クラス・カデットクラスに参加できます。
④自分の車両に合ったクラスがない方 → エンジン何でもありのエキシビションレースも併催していますので、そちらに参加できます。(エキシビションは当日のエントリーが3名以上いれば開催します。)また、OPENクラスも参加可能です。
2021 IMP Kart Race サポートレース(エキシビジョンレース)規則書はこちら(PDF)
【一般スポーツ走行について】
レース日の午前中に2時間、昼休みに1時間、レース後に1時間程度と約4時間のスポーツ走行が可能です。
走行スケジュールは、レース日直前にタイムスケジュールでご確認ください。なお、走行料金は通常料金の半額で2000円+保険代です。
一般スポーツ走行された方は、午後に開催されるエキシビションレースに参加可能(参加費3000円~)です。
皆さんの参加をスタッフ一同お待ちしています。